ノート:東京ヘリポート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
題名のヘが平仮名になっているようです。219.117.205.180 2006年4月26日 (水) 10:59 (UTC)
[編集] 標点の測地系
この座標は(旧)日本測地系みたいですね。世界測地系にすると、北緯35°38′9 東経139°50′22″ぐらいかな?
こんなのもあるのか。(北緯35度37分58秒東経139度50分34秒(日本測地系)、北緯35度38分9.6秒東経139度50分22.4秒(世界測地系)) y-Aki 2006年12月30日 (土) 11:16 (UTC)
[編集] 辰巳時代について
- 1964年 辰巳ヘリポート供用開始。
- 1971年 名称を東京ヘリポートに変更。
なる記述が初版からみられますが、ソース不明ですので削除しました。辰巳のヘリポートの名称は開港から廃港まで「東京ヘリポート」です。辰巳を廃止して新木場を開港しているので、「移転」ではありません。辰巳時代に関しては節を改めて別に触れるべき事柄かと。 --Vantey 2007年3月1日 (木) 08:56 (UTC)