ノート:東武鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日光線や亀戸線など各路線のページへ飛ばしたいと思うのですが、「東武日光線」とか、頭に「東武」を付けた方がいいのでしょうか? [利用者:秀の介]
- こんにちは、Gと申します。
- Wikipedia:記事名の付け方によると、東武日光線、東武亀戸線が望ましいですね。(もちろん、ルールは以前に議論されたものであり、これから誰かが異議を唱えて、議論された結果ルールが変わることはありえますので、未来永劫このルールがそのままというわけではありません)鉄道関連は記事がある程度多く、統一性を保つ為、Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道でフォーマット決めなどを行っております。そちらもご参照下さい。G 08:24 2003年8月24日 (UTC)
219.111.193.249さん、11月20日の編集での「いい加減にしろ」とは、どのようなことなのですか?
- 別に、ただ書いただけだよ。
- 横に一々[[営団08系|営団08系(半蔵門線)]]で書いてたらきりがないから、見易くしようと思った。
- 後、[[東急8500系|東急2000系]]ってのも修正しといた。
- 間違いだらけに驚いて、つい向きになっていい加減にしろって書いちゃっただけ。
- 以上
- 219.111.193.249 04:43 2003年11月21日 (UTC)
- 219.111.193.249さんへ。やはりあなたはこの場に参加する資格がない子供です。大人の社会では、「つい向きになっていい加減にしろって書いちゃっただけ」ということは、とりかえしのつかない行為なんですよ。このウィキペディアのような公共の場では、大人の社会と同じふるまいを求められているのですから、あなたのような社会的訓練をまだまだ受けるべき幼稚な人間は、即刻退場するべきなのです。わかりましたか?
- そうですねこのノートでも喧嘩を売っているようですし、以前から態度の改善が見られません。再びIPブロックを要求したほうがいいと思いますね。
モニ1473について記述したいのですが、廃車の所に単にモニ1473と書いて宜しいのでしょうか?何系に含めればいいのかよくわからないもので…(登場当時はクニハ2形29号機で何度も改番していますので)12:05 2005年7月2日 (UTC)
『その他』の欄の加筆・修正、御礼申し上げます。 野田線用車両の削正は南栗橋の担当に替わっていたのですね。勉強になりました。東武経験者 2006年10月17日 (火) 10:25 (UTC)