ノート:橿原神宮前駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 駅名について
(新)橿原神宮駅ですが、「当時の社会情勢にしたがって」というのは、駅名を橿原神宮駅とすると案内などで「橿原神宮」と呼び捨てすることになってしまうので、「駅」を付けて「橿原神宮駅」としたということですか? でしたら駅名は(駅をつけた形で表すと)「橿原神宮駅駅」でよいのでは? 宮脇俊三編著『鉄道廃線跡を歩く VIII』(2001年 JTB)p.148~149の「近畿日本鉄道小房線」(水谷昌義)では当時の時刻表の写真入で『駅名自体に「駅」まで含まれている』とあります。210. 2007年3月4日 (日) 19:09 (UTC)