New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ノート:歴史修正主義 - Wikipedia

ノート:歴史修正主義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この記事は一度削除されています。削除に関する議論はノート:歴史修正主義/削除をご覧ください。

「歴史修正主義擁護」の項目に特に疑問を感じます。この内容は一つの思想による単なる「意見」ではないでしょうか?百科事典の本文としては少々奇妙です。これを書いた方がご自身の考えを表現したかった気持ちはわからないでもないのですが、こういった内容は本文に書くのではなく、このノートページに書いて問題提起(して場合によっては議論)する性質のものでは?これについて皆さんのご意見を伺いたいと思います。Einbaum 2006年5月26日 (金) 09:05 (UTC)

除去すべき感想文ですね。johncapistrano 2006年5月26日 (金) 09:08 (UTC)
感想文だと思います。ちょっといじりようもないし……。1週間ほど待ってみて削除…でしょうか?--Iosif 2006年5月27日 (土) 15:34 (UTC)
“個人の論評”であり、百科事典に相応しくない節だと思います。除去に賛成。--211.13.148.43 2006年5月28日 (日) 02:17 (UTC)
みなさん御意見ありがとうございます。ところで私の指摘以後(この指摘を読まれたのかどうかはともかく)、「歴史修正主義の擁護論」という風に節タイトルが変わっていますが、それはそれでまた別の問題が発生すると思います。ある「論」の紹介ならば、学者等その筋の誰某がそれを公に主張しているとか、その論がすでに(議論の一方の主張として)ある程度一般に認識されていることが明らかな場合に限ります。前者であるならばその主張のcitationが必要になりますし、後者であるならば本分の「~ではないか」などの文体だけでなくそのコンテクストそのものまでもがやはり珍妙です。だからといってこのノートにおいて相手方の弁明の無いまま議論を切り上げて削除してしまうのもどうかな、とちょっと躊躇します(優しすぎるか?)。この節の著者の方々にもそれなりの言い分はあるでしょう。1週間ほど様子を見て何らかの処理するのは賛成ですが、いきなり削除ではなく、とりあえずコメントアウトで仮処理するのはいかがでしょうか?コメントアウトならこの項目は本文から消えますが、その原文はその後のどの版でも常に保存されますから。Einbaum 2006年5月28日 (日) 05:18 (UTC)

批判者の指摘する「修正主義のレトリック」の項目も個人的意見で、百科事典の本文としては不適切ではないでしょうか。

目次

[編集] 東京裁判史観

「東京裁判史観」って何でしょう? この記事で初めて見ましたが、そんな思想があるんですか?--124.155.19.160 2006年6月3日 (土) 12:32 (UTC)

私も知らなかったので検索してみましたが、引用符で囲った"東京裁判史観"でも5万件弱ヒットしますし、一個人の感想文だと切り捨ててしまうのはもったいないかも知れません。
「レッテル」「非難用語」としてきっちり定義しておく必要があるかもしれません。あちこちの項目で使われていますので。当項目で可能であればリンクできるのですが。。。--Iosif 2006年6月21日 (水) 02:43 (UTC)

[編集] 「歴史修正主義」という用語が注目されるようになった背景

書き換えられる前に、ここに残しておきますが、「日本における具体的なきっかけとして、1990年代初めに提起され大きな問題となった朝鮮人従軍慰安婦問題があり、その論争を通じて民族主義と歴史観に取り巻かれる日本という状況への一般人の関心が大きくなったことがある。」

&末尾近く「(ただし、これを修正主義という分類法によらず、一般世論の目から見ると、「歴史への異論・多様な一面を語る言論を隣国に批判されて抑圧、かえっておとなしかった世論が反発」というパターンが'90年代の流れであった。  このあたりについては自虐史観も参照のこと)」 と書いておきます。-

[編集] 各レトリック例について

前文に、   「なお注意すべきことは、このウィキペディア自体が各種の政治的工作の場となっていることも、当然の前提として読まれるべきである。  以下の文は、特定の人間の主義とその主観と狭いサンプル対象に基づくものであるとの批判が強い文であることを理解して読んで下さい。」と入れることを提案します。

 確かに、この項目は客観的に削除にふさわしいですが、それまでは注意書きを書いておこうと思います。 --如月の弥 2007年2月23日 (金) 04:10 (UTC)

[編集] Kesananさんに質問

私が編集したものを、リバートされておられますが、その理由は何でしょうか。また、要約欄で仰っておられる理由は、歴史学サイドの事のみだと思いますが、この言葉自体、歴史学者全体が支持しているとの誤解を呼び、中立性を損なうのではないでしょうか。私としては、なるべく中立性を保ちまた見やすくする為に整理編集を行いましたので、リバートの具体的な理由をお聞かせ下さい。--コリアンジャパニーズ 2007年3月14日 (水) 20:45 (UTC)

あなた自身が書き込んだコメント「歴史学サイドの言葉をはずす」あにあるように、あなたのいう編集は著しく中立性に欠ける。あなたの編集は、あなた個人の立場に有利なもののみを取りあげるものであり不適切にすぎる。また歴史学者のほぼ全員は、あなたの立場を支持しない。例えば日本南京学会というものには、代表の東中野を含め、歴史学の大学院を出た研究者の参加が0人であり、歴史学者の集団とは言えないのである。--Kesanan 2007年3月15日 (木) 06:49 (UTC)

失礼ですが、気に入らない箇所があるから単純リバートを行ったでは、納得が出来ません。
記事冒頭に、単純に主流派の学説を批判するものは歴史修正主義者、それに対して反論する主流派を反歴史修正主義者と呼ぶ事も出来るが、実際には反対の例も在るため一様ではない。とも書いてありますが、Kesananさんも「歴史学者のほぼ全員」と仰っているように、歴史学サイド(全歴史学者)が支持するとは、断言できるものではありません。歴史は新証拠で変わる可能性がありますよね、それを踏まえれば単純に歴史学サイドとか誤解を生む例題は書けないはずで、自然と両論併記への編集となり、その様に努力しております。
また権威を利用されるなら、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:検証可能性をよくお読みになって、証拠を示して下さい。歴史学の大学院の出なければ歴史学者ではないとは、Kesananさんが決めた事ですね、それは誹謗中傷になりますよ。それと、南京に関して特段なご意見をお持ちのようですので、南京大虐殺南京大虐殺論争の議論への参加も、お勧めします。--コリアンジャパニーズ 2007年3月15日 (木) 08:27 (UTC)
ここはコリアンジャパニーズの個人的思い込みを書く場ではない。あなたが南京に関して特殊な意見を持つのは自由だが、それはウィキペディアに書き込むべきことではない。日本政府と歴史学者のほぼ全員は、南京大虐殺が事実であることを認めており、一部2チャンネラーの立場を支持しない。例えば日本南京学会というものには、代表の東中野を含め、歴史学の大学院を出た研究者の参加が0人であり、歴史学者の集団とは言えないのである。--Kesanan 2007年3月16日 (金) 06:35 (UTC)
個人攻撃や演説ではなく、証拠や出典をお示し下さいと申し上げておるのですが、ご無理なんでしょうか。議論と仰られても、同じ言葉を繰り返されているだけなので、対話にならないのですが。--コリアンジャパニーズ 2007年3月16日 (金) 06:53 (UTC)
もう一度お願いしますが、不適切と思われる箇所をご指摘下さい。気に入らない箇所があるから全部だめだでは、対応に困ります。それと、学歴のみでの人物評価は差別ですよ。--コリアンジャパニーズ 2007年3月16日 (金) 08:24 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu