ノート:氷室京介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ディスコグラフィをWikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人のようなスタイルに合わせませんか? テンプレートが絶対だとは思いませんが、表が大きすぎて、横スクロールが出てしまい見づらいのです。 そもそも、収録曲を全て載せる完璧なデータベースは必要なのでしょうか。 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバムのように分けてはどうでしょうか。2004年12月20日 (月) 21:59 (UTC)
全くもってその通りだと思います。Wikipediaはあくまでも百科事典であって、ファンサイトでは無いんです。 そういった細かいデータはファンサイトの方に任せるべきではないでしょうか。
- Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人に合わせることに賛成します。--経済準学士 2006年3月9日 (木) 15:45 (UTC)
「1980年~本格的にメジャーデビュー」は「プロデビュー」の間違い。「デスペナルティ」は当時高校生だった氷室がクラスメイトを誘って結成した学生アマチュアバンドである。
経済準学士 ちゃんへ
百科事典の意味わかってる?
みんなが頑張って書いた情報をわざわざ削除していくのは、馬鹿げてるよ。—以上の署名の無いコメントは、アトラス寺西(会話・履歴)氏が[2007年2月5日 (月) 11:03 (UTC)]に投稿したものです。
氷室京介はボウイ時代において、氷室京介という名前の由来と自分の本名をテレビで語っています。一部の熱狂的なファンにより本名が暴露されたとか明かされたというのではないのでプライバシーを侵害することはないでしょう。非公開というわけではないです。ウィキペディアの氷室京介の項目においても、以前から長い間、本名が掲載されていました。なぜ、最近になって頑なに削除する連中がいるのか、そのほうが意味不明です。
しかも、ウィキペディアの芸能有名人の項目は本名付のものの方が多いですよ。