波佐見有田インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
波佐見有田インターチェンジのデータ | |
西九州自動車道 波佐見有田インターチェンジ |
|
IC番号 | 2 |
本線出口標識の表記 | 波佐見 有田 |
武雄JCTからの距離 | 10.5km |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒859-3701 |
長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷 |
波佐見有田インターチェンジ(はさみありたインターチェンジ)は、長崎県東彼杵郡波佐見町にある西九州自動車道のインターチェンジである。焼き物の街で知られる波佐見町、有田焼で有名な佐賀県西松浦郡有田町へ向かう場合には便利である。
目次 |
[編集] 案内板
- 2 波佐見 有田
[編集] 道路
- 西九州自動車道(2番)
[編集] 接続する道路
[編集] 周辺
- 歴史と文化の森公園
- 佐賀県立九州陶磁文化館
- 九州陶磁文化館
- 有田陶磁美術館
- 有田ポーセリンパーク
- やきもの公園・陶芸の館
- 波佐見温泉