湘南グラフティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『湘南グラフティ』は、吉田聡の漫画作品、「ヤングキング」(少年画報社刊)に1988年から1989年まで連載されていた。
[編集] 概要
作者の代表作である『湘南爆走族』(通称:湘爆)のスピンオフ作品であり、『湘爆』の主人公であった江口洋助と同じ時期、普通の高校生として青春を過ごした5人組が、不良に憧れるものの、江口達の様な不良になりきれない日常を、神奈川県の湘南海岸を中心に描いた作品である。
尚、『湘爆』のキャラは、チョイ役でゲストのような形で登場する為、あまりストーリーに関わらない。
[編集] 登場人物
- 時任 学(ときとう まなぶ)
- 湘南地方の高校に通う、本人いわく「真面目かと聞かれてば、真面目じゃない高校生」。喧嘩が強い訳でもなく、小学校の頃、ボーイスカウトのキャンプで知り合った4人の友人達と、たまに羽目を外す事はあるが、ごく普通の高校生活を送っている。
- 一ノ瀬(いちのせ)
- 時任の友人の一人。5人の中で、一番不良に憧れていて、特別注文の学生服も持っているが、一度も着た事がない。
- 雨宮(あまみや)
- 時任の友人の一人。小学校の頃から、単に目つきが怖いという理由で何となく周囲に恐れられているが、一度も喧嘩をした事が無く、本気で怒った姿を見た事がない。
- 米倉(よねくら)
- 時任の友人の一人で、あだ名は『ヨネ』。ナンパの達人を自称しているが、一度もナンパしている所を見た事がない。
- 大竹(おおたけ)
- 時任の友人の一人で、あだ名は『ウスラ』。自宅の庭にプレハブの勉強部屋を持っていて、5人の溜まり場となっている。5人の中で、一番体格もあり、黙っていればそれなりに迫力がある。
- 大仁田(おおにた)
- 時任の同級生で、恐らく時任達が通っている高校の番格。学生服の背中に『大日本男一発』の刺繍が入れてある。『鬼ニキビ』とあだ名されているが、本人はそう呼ばれるのを非常に嫌がっていて、時任がそう呼ぶ度に、ボコボコにしている。
カテゴリ: 漫画作品 し | ヤングキング | 漫画関連のスタブ項目