滋賀県道329号彦根米原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県道329号彦根米原線(しがけんどう329ごうひこねまいばらせん)は、滋賀県彦根市船町交点を起点に米原市下多良交点に至る3.4kmの一般県道である。
目次 |
[編集] 概要
彦根市と米原市は隣町だが、この県道は長い間接続されてはいなかったため、余儀なく迂回せざるを得なかった。
[編集] 通過する市町村
彦根市 - 米原市
[編集] 接続道路
- 滋賀県道517号彦根港彦根停車場線(城北通り)
- 滋賀県道518号彦根城線(城北通り)
- 滋賀県道234号朝妻筑摩近江線
[編集] 沿線
- ユーストア
- 彦根松原郵便局
- 近江育英会近江高等学校
- 彦根市立城北小学校
- 松原山手公園
- 東北部浄化センター
- 米原市民球場
- 平和堂米原店
- 東海旅客鉄道東海道新幹線・東海道本線、西日本旅客鉄道琵琶湖線、近江鉄道本線米原駅
- びわこ銀行米原支店
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 滋賀県道