New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者‐会話:煌々 - Wikipedia

利用者‐会話:煌々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[編集] ウィキペディアにようこそ!

こんにちは煌々さん、はじめまして!Araisyoheiと申します。ウィキペディアへようこそ!

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers and paste {{User ja-0}} . Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--S.Arai (talk) / Commons!! 2006年1月15日 (日) 12:57 (UTC)

[編集] リプアリア語に関して

はじめまして、Maris stella と申します。リプアリア語の記事を作成されたようですが、「リプアリア語」という名前は何に基づいて記述されたのでしょうか。また、記事の名としてすでに出回っていますが、リプアリア語というような名前で普通呼ぶのでしょうか? これは、数日前に辞書等で調べると、「リプアーリ語」とあり、Google で検索しても、リプアーリ語としてかなりヒットしていました。その時点では、リプアリア語のヒット件数はゼロです。いま検索すると、182件ヒットしますが、全部、ウィキペディア関係です。何を根拠に「リプアリア語」という名にされたのか、明らかにしてください。もし適当に名を決めたとかいうことでしたら、とりあえず、「リプアーリ語」に記事を移動し、ウィキの関連項目もすべて、リプアーリ語に変えてください。間違ったことや、根拠のないこと、不正確なことをウィキペディアに書くことは非常に問題があります。このリプアリア語に関しましては、間違っているのか、それとも正しいのかわたしには判断できません(ただ、少なくとも「リプアーリ語またはリプアーリ方言は、辞書に載っていますし、Google 検索でも、別のサイトで使用されています。「リプアーリ」で検索してみてください)。--Maris stella 2006年7月16日 (日) 10:49 (UTC)

リプアリア語を新規作成した時のことですが、Wikipedia:ウィキペディアの一覧で「リプアリア語」の状態で赤リンクになっているのを見て作りました。また、参考にしようと思ってリプアリア語版ウィキペディアも見たのですが、日本語の説明があり、そこにもリプアリア語と書かれていたのでリプアリア語だと思い込んでしまいました。ウィキペディア内の情報を参考にして作ったのは失敗だと思っています。しかしリプアリア語版の日本語での案内はさんが書いたようなのでさんに聞いてみると何か分かるかもしれません。外部で調べずに書いてしまってすみませんでした。--煌々 2006年7月16日 (日) 12:53 (UTC)

[編集] ブロック依頼について

「歴史関係で気に入らない投稿をしたユーザーを片っ端から投稿ブロック依頼に出しているように見えます」と書かれましたが、これは明らかな誤解であると思います。

まず、少なくとも私は、Wikipediaの記事を編集する時は、「自分がどのように編集したいか」ではなく、「世間一般はどのような編集を求めているか」を基準に考えています。自分の見解なり視点なりを打ち出したいのであれば、HPなりプログなりで行えばいいことです。

もちろん神ならぬ人間の身、自分が考える「世間一般」の内容が、知らず知らず偏ってしまっていることはありえます。ですので私は、他の方が私の文章に手を加えた場合、明らかに事実が違う、あるいは明らかによりPOVである、と考えた場合以外は、基本的にはそのまま容認します。

ただまあ、「自惚れ」ととられても困るのですが、私より低い知識レベルの方が私の編集に手を加えることが多いので、その時には、ノート等で懇切丁寧に説明した上で差し戻します。もし「編集合戦」になりそうでしたら、譲れるところは譲って、収束させることを考えます。

Wikipediaにも、保守系の投稿者は大勢いらっしゃいます。しかし大半の方は、私と同じように、「自分の視点ではなく、極力世間一般の視点から記述する」という「ルール」はわきまえていると思います。

しかしpeace系には、そのような「視点」は全くないのですね。おそろしく視野が狭く、ひたすら「自分がどのように編集したいか」を優先して、結果としてとんでもないPOVな編集を行ってしまう。

もちろんこれだけでは、「ブロック」の理由にはなりません。しかし彼は、それに加えて、POVな編集を差し戻そうとする方に対して、中傷・暴言を行う。私自身、「左翼」「反日」「偏向」「歪曲」などの罵倒を、数えられないほど浴びてきました。

そして、自分の意見がどんなに根拠の薄いものであっても、決して意見を変えない。その結果は「編集合戦」となり、多くの記事が「保護」に追い込まれたことは、あなたも十分御承知のことと思います。これは、Wikipediaコミュニティにとって、明らかに不利益な行動です。

「彼」のあまりのひどさに、コミュニティがあきれかえっていることは疑えないところだと思います。「彼」と対立した方は5人や10人ではありませんし、「彼」をブロックした経験を持つ管理者も1人や2人ではありません。

「彼」がブロックされている原因は、決して「気にいらない投稿をした」からではありません。「彼」がWikipediaのルールを無視して多重アカウントで登場し、アラシ行動を繰り返しているからです。もし「気に入らない投稿をした」だけでブロック依頼が提出されるのでしたら、私が反対します。現に私は、「このアカウントはpeace系とは考えられない」との理由でブロック依頼に反対・保留したことも、何回もあります。

今回のアカウントについては、私はそれぞれ全投稿を確認した上で、例え万一「peace系」ではなくても「アラシ」認定には十分である、との根拠のもとにブロック依頼を提出しています。「反対」はあなたの判断ですのでとやかく申しませんが、少なくとも以上のことは、ご理解いただければ嬉しく思います。ゆう(matunami) 2006年8月14日 (月) 02:20 (UTC)

詐欺師多弁とはこのこと也。あなたは同程度の反日系荒らしにブロック依頼や賛成票を投じた事がない。抗議したこともない二重基準者です。あと非常識な長文での言い訳は相手への迷惑を考慮すべきでしょう。松葉 2006年8月14日 (月) 05:28 (UTC)

さて、煌々さんの会話ページに、私とpeace系の「言い分」が並びました。どちらかといえば松葉氏寄りの煌々さんがどのような「判定」を下すか興味がありましたので、わざと手を出さずにお待ちしてみたのですが、なかなか「反応」をしていただけません。松葉氏もブロックされてしまいましたし、私の方もそろそろ数日間の「ウィキブレイク」に入らなければなりませんので、煌々さんの「反応」を待たず、コメントします。
まず気がつかれたことと思いますが、今月登場されたばかりのユーザーであるはずのこの方、なぜか過去1年半以上の私の全行動をご存知であるようです。「ソックパペット」の疑いがかかっている時に、自分で、「自分がWikipedia初心者ではない」ことを暴露して、どうするのでしょうか。
さらに、私は「peace系へのブロック理由」をご説明しているわけです。従ってこの方がやるべきことは、「peace先生」へのブロック理由に根拠がないことを説明することです。しかしこの方、なぜか見当違いに、私の攻撃を始めてしまいました。どうやらこの点については、全く反論する気がないようですね。
以下は蛇足になります。私は、peace系から、執拗なアラシ攻撃を受けました。だから私は、彼のアラシ行為に対応する方を支援する意味で、彼へのブロック依頼には、原則としてきちんと賛成票をつけます。ただし長いおつきあいで、多少は見分け方も覚えましたので(^^)、ケースによっては保留もしくは反対票をつけます。
だいたい私は、ブロック依頼に貼り付いて、いちいち全部の依頼に賛否をつけて回るほどヒマではありません。賛否をつけるのは、peace系を除けば、ベテランユーザへのアラシ攻撃への対応、あとはたまたま目について関心を持ったブロック依頼。そのあたりですね。まあ、peace氏と同じように私に対してアラシ攻撃を仕掛けてくる「左」系が出てきたら、同じように対応するかもしれません。
私の会話ページでしたら、「彼」の攻撃に対し、一センテンスずつ丁寧にコメントを返すところですが、他人の会話ページでそこまでやる必要もないでしょう。もし彼の言い分の方が説得力がある、とお考えでしたら、どうぞ、そのようにコメントしてください。時間の許す限り、ご説明いたします。
何度も言いますが、私は煌々さんの判断をとやかく言うつもりはありません。ただ、今後の対応にあたっては、私が申上げたことを、少しでも斟酌していただけると嬉しいです。ゆう(matunami) 2006年8月14日 (月) 22:42 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu