牧野四郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
修正依頼 | この項目は、文章の表現が冗長(過剰)・執筆者の個人の主観での記述や批評・まとまりを欠く・スタイル通りでないレイアウト・エッセイ(随筆)的・コラム(評論)的である・不適当な翻訳、その他百科事典に適切でない内容の記述など、改善の余地があるため、修正・推敲を広く求めています。 |
牧野 四郎(まきの しろう)は、日本の軍人。陸軍中将。
[編集] 略歴
- 明治26年 4月18日鹿児島県日置郡東市来町湯之元に生る
- 明治43年 7月 熊本地方幼年学校卒業(第11期)
- 明治45年 5月 東京陸軍中央幼年学校卒業
- 大正 3年 5月 陸軍士官学校卒業(第26期)
- 大正 3年12月 歩兵少尉 歩兵第13連隊付(熊本)
- 大正 7年 7月 歩兵中尉
- 大正 7年12月 陸軍大学校入校
- 大正11年11月 陸軍大学校卒業
- 大正12年 8月 歩兵大尉
- 大正12年12月 教育総監部付
- 大正14年 7月 台湾馬公要塞参謀兼海軍要港部参謀
- 昭和 3年 7月 陸軍士官学校教官
- 昭和 5年 8月 歩兵少佐
- 昭和 6年12月 近衛歩兵第4連隊大隊長
- 昭和 7年12月 陸軍士官学校教官
- 昭和 8年 8月 歩兵中佐 陸軍大学校兵学教官
- 昭和10年12月 第20師団高級参謀(京城)
- 昭和12年12月 歩兵大佐 陸軍士官学校教授部長
- 昭和13年 8月 歩兵第29連隊長(牡丹江省掖河)
- 昭和14年 8月 近衛師団司令部付
- 昭和15年 3月 陸軍少将 第5軍参謀長
- 昭和16年 5月 陸軍予科士官学校教授部長 次いで同校幹事
- 昭和17年12月 陸軍予科士官学校長
- 昭和18年 6月 陸軍中将
- 昭和19年 3月 第16師団長
- 昭和20年 7月 比島レイテ島にて戦死 行年52歳