生政治学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生政治学(Bio-politics)は、ミシェル・フーコーの著書『監獄の誕生』の中で言及される主要な概念のひとつ。
近代国民国家の支配の方法として、法制度といったものを「外的」に制定するだけではなく、法制度を「倫理」として各個人の「内的」な意識レベルまでに浸透させるようになってきたと説明する。
彼は、これを「生-政治学」(Bio-politics)概念として説明する。
彼は後に、支配が各個人の倫理レベルにまで及ぶとする一方で、その支配に対する「抵抗」もまた人それぞれであるとした議論を『性の歴史』で展開し、この議論はこれまでの集団主義的、マルクス主義的な社会運動とは違う個人の意識をより尊重する事を主張するポストマルクス主義や新しい社会運動、さらにはゲイ・レズビアン運動といった主義や運動の存在根拠として言及される。