生野屋トンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生野屋トンネル(いくのやとんねる)は、山口県下松市の山陽自動車道のトンネル群。同一の名前のトンネル(生野屋第1~第5)が連続している。
目次 |
[編集] 概要
- 上り線(広島・大阪方面)
- 第1トンネル(長さ:420メートル)
- 第2トンネル(長さ:420メートル)
- 第3トンネル(長さ:280メートル)
- 第4トンネル(長さ:140メートル)
- 第5トンネル(長さ:400メートル)
- 下り線(北九州方面)
- 第1トンネル(長さ:380メートル)
- 第2トンネル(長さ:390メートル)
- 第3トンネル(長さ:230メートル)
- 第4トンネル(長さ:90メートル)
- 第5トンネル(長さ:390メートル)
※トンネル距離数はトンネル入口手前に設置された標識の記載によるもの。
[編集] 歴史
[編集] 追記事項
- 上下線共に車線変更禁止には指定されていないが、立て続けにトンネルが続くため十分な車間距離を保持するべきである。
[編集] 関連事項
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 道路トンネル | 下松市