田浦雅徳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田浦 雅徳(たうら まさのり、 1953年11月 - )は、日本の歴史学者。皇學館大学文学部史学科助教授。専門は日本近現代史。
1988年東京大学文学部国史学科卒業。1996年東京大学大学院博士課程修了(博士論文は「昭和初期の外交選択」)。 群馬大学・聖心女子大学・白百合女子大学・立命館大学・人間環境大学などで非常勤講師を歴任後、1997年より皇學館大學助教授。
[編集] 著書
[編集] 共編著
- 『武部六蔵日記』(芙蓉書房出版、1999年)
[編集] 講演録
- 『日露戦争-戦場外のたたかい 高橋是清と戦費調達』(皇學館大學出版部、2006年)
カテゴリ: 日本の歴史学者 | 1953年生 | 人物関連のスタブ項目