知夫郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 沿革
- 明治37年(1904年)4月1日 町村制施行(3村)
- 昭和21年(1946年)11月3日 浦郷村が町制施行して浦郷町となった。(1町2村)
- 昭和32年(1957年)2月11日 浦郷町と黒木村が合併して西ノ島町となった。(1町1村)
- 昭和44年(1969年)4月1日 周吉郡、穏地郡、海士郡と合併して隠岐郡となった。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 島根県の郡 (消滅) | 隠岐 | 日本の地理関連のスタブ項目