竹書房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目7番3号 |
設立 | 1972年3月 |
業種 | 小売業 |
資本金 | 7,360万円 |
従業員数 | 150名 |
外部リンク | http://www.takeshobo.co.jp/ |

株式会社竹書房(かぶしきがいしゃたけしょぼう/Mentioned on English TAKESHOBO Co.,LTD.)とは、日本の出版社の1つ。所在地は東京都千代田区飯田橋。1972年に野口恭一郎によって設立され、日本初の麻雀専門誌「月刊近代麻雀」を創刊する。その後麻雀漫画専門誌や4コマ漫画専門誌の発行もはじめ、さらには麻雀博物館も設立した。
現在は主に麻雀・パチンコ・パチスロ・4コマ漫画などの雑誌や写真集を出版しているほか、映画やドラマ原作の小説や官能小説なども出している。
不定期刊行物としては、グラビア写真集、近年ではヘアヌード写真集で話題を呼んだ。このとき得た利益により建設されたという本社ビルは、出版関係者などから「陰毛ビル」とあだ名されている。
目次 |
[編集] 発行雑誌一覧
- 近代麻雀 (1日・15日)
- 近代麻雀オリジナル (8日)
- まんがくらぶ (4日)
- まんがくらぶオリジナル (19日)
- まんがライフ (17日)
- まんがライフオリジナル (11日)
- まんがライフMOMO (28日)
- まんがライフセレクション (不定期)
- 本当にあったゆかいな話 (30日)
- 本当にあったゆかいな話DX (14日)
- Mst 月刊メンズストリート (16日)
- Dokiッ! (14日)
- ドキッ!SP (4日)
- Namaikiッ! (26日)
- ビタマン (30日)
- ウーマン劇場 (6日)
- ご近所スキャンダル (22日)
- 恋愛天国パラダイス (19日)
- 愛の体験スペシャルDX (28日)
- 麗人 (偶数月9日)
- 漫画パチンコ777 (6日)
- スーパーパチスロ777 (19日)
- パチンコランド (18日)
- パチスロランド (10日)
- 劇漫スペシャル (18日)
- 特冊新鮮組DX (6日)
- 増刊特冊新鮮組DX (下旬)
- 特冊快援隊 (上旬)
- 海賊No.1 (16日)
- 実話ドキュメント (29日)
[編集] かつて発行していた雑誌
- シンバッド
- ヤングクラブ
- コミックガンマ
- 近代麻雀ギャンブルCOM
- 芸能ニッポン → Men's Street へ改題[1]
- パチンコ勝 → パチンコマルトクプラス へ改題[2]後、休刊