第4高射特科群
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幕僚機関 |
---|
陸上幕僚監部 |
主要部隊 |
北部方面隊 |
東北方面隊 |
東部方面隊 |
中部方面隊 |
西部方面隊 |
中央即応集団 |
師団等一覧 |
連隊等一覧 |
主要機関 |
陸自幹部学校 |
陸自幹候学校 |
陸自研究本部 |
陸自補給統制本部 |
その他 |
陸自の駐屯地一覧 |
陸自の装備品一覧 |
陸自の演習場一覧 |
第4高射特科群(だいいちこうしゃとっかぐん)は、北海道名寄市の名寄駐屯地に駐屯する部隊で、第1高射特科団の隷下部隊である。
[編集] 沿革
[編集] 部隊
- 群本部
- 本部管理中隊
- 第315高射中隊
- 第316高射中隊
- 第317高射中隊
- 第318高射中隊
- 第304高射搬送通信中隊
代数 | 氏名 | 在任期間 | 階級 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|---|
門司佳久 | - 2005.12.4 | 1等陸佐 | 高射学校第1教育部長 | ||
熊野敦記 | 2005.12.5 - | 1等陸佐 | 女性自衛官教育隊長 |
[編集] 主要装備
- 73式小型トラック
- 73式中型トラック
- 73式大型トラック
- 地対空誘導弾改良ホーク
- 79式対空レーダ装置 JTPS-P9
- 64式7.62mm小銃