Help:管理者マニュアル ページの削除
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
< Help:管理者マニュアル この文章は管理者向けの、削除依頼の処置決定後の手順書です。
目次 |
[編集] 削除の手順
- タブから「削除」を選び、削除フォームを表示させます。
- 理由を記入し、フォームを送信します。
- 理由欄に書くことの例
- 削除依頼に基づく削除
- 削除依頼の項目名の他、削除の原因となる版の投稿時間、投稿者名、IP等
- 即時削除
- 投稿内容、投稿時間、投稿者名、IP等。名誉毀損等問題のある内容の場合は、内容伏せと明記してください。IPの場合、ホスト名を併記すると同種の投稿が繰り返されていないかを確認することが容易になります。可能で有れば行うようにしてください。
注意:理由欄については、削除できないので注意。自動で最新版の内容がはいることがあります。きちんと確認してから削除を実行してください。
[編集] 存続の手順
削除の審議の結果、存続と決まった場合は、下記のように対応します。
- 著作権侵害以外の場合 : Sakujoタグを除去する。
- 著作権侵害の場合 : タグを除去すると同時に、削除依頼時に除去された部分を復帰させる。
- 原則として、削除依頼直前の版にリバートします。要約欄にリバートである旨を書くようにしましょう。
- 補足 :
- 審議中の追記内容は全く無視して構いません。タグで警告済みなので、審議中の編集分については、その編集を行った人が望むのであれば自身で再度投稿すべきです。依頼時に除去された部分の執筆者への礼儀上、除去された部分の復活が常に優先します。
- 依頼時に除去された内容が、その部分の執筆者によって審議中に別の表現で書き直された場合など、リバートより適切と思われるケースにおいては、作業する人の判断でSakujoタグとCopyrightsタグを除去するだけで済ませても構いません(注 : この手法を検討する義務はありません)。
- 削除依頼時に除去された部分や、審議中に加筆されて審議終了時に除去された部分を、他の人が書き戻してもGFDL上問題ありません。ただし礼儀上、要約欄に「削除依頼中の加筆を復帰」などと断るようにしましょう。
[編集] 削除依頼の処理
削除依頼のサブページに処置を報告します。
[編集] 対処を行ったとき
削除依頼対象を削除、またはリダイレクト化、移動などを行った場合管理者は「(対処)」に続いて案件に対処した旨報告してください。このときインデントをひとつ下げて、議論が終了したことがわかりやすいようにしてください。
** (対処)内容確認の上、削除しました。--~~~~ ** (対処)○○へのリダイレクトとしました。--~~~~
[編集] 対処を行わなかったとき
議論のうえ、削除、移動、変更などを行わずにその依頼を終了するときは「(終了)」に続いて案件を終了した旨報告してください。このときも同様にインデントをひとつ下げて、議論が終了したことがわかりやすいようにしてください。
** (終了)削除しないことにしましょう。--~~~~
[編集] その他
- 削除、あるいは、特定版の削除で合意された案件について、削除を試みたものの内部エラーなどにより削除ができなかったものは「(対処保留)」に続いて案件を終了した旨を報告してください。このときもインデントをひとつ下げて、議論が終了したことがわかりやすいようにしてください。
** (対処保留)削除で終了としますが、エラーにより対処ができませんでした。 --~~~~
- 特定版削除で合意され、管理者によって削除された案件は、対処を行った管理者とは別の管理者が適正な削除が行われているかどうか確認してください。その際、適正に削除されていれば「(確認)」に続けてその旨を報告してください。削除が合意内容と違う範囲で行われていれば、「(不適切)」に続けてその旨を報告してください。この2件に関しては(終了)、(対処)、(対処保留)と同じインデントで報告するようにしてください。
** (確認)適切に削除されていることを確認しました。--~~~~ ** (不適切)○○の版が削除されていません。--~~~~
[編集] サブページの保存
- {{Vfd top}}
- {{Vfd bottom}}
サブページの議論を上記テンプレートではさみ、議論を保存してください。
=== 依頼タイトル === {{subst:Vfd top|<対処結果>}}←--に「削除」・「存続」・「特定版削除」など対処結果を。 ---- 『依頼本文』 **(対処)○○。~~~~ {{subst:Vfd bottom}}
特定版削除の場合は一人目が(対処)、二人目が(確認)とテンプレート挿入を行います。
慣れてきたら…
- 存続→{{Vfd top kept}}
- 削除→{{Vfd top deleted}}
- 特定版削除→{{Vfd top pdeleted}}
[編集] 依頼終了後にノートページへの削除依頼誘導追加
名称 | 内容 | 貼り付け位置 |
---|---|---|
{{subst:削除済みノート}} ノート 削除済みノート |
この記事は一度削除されています。削除に関する議論は[[{{subst:FULLPAGENAME}}/削除]]をご覧ください。 | ノート上部 |
{{subst:削除済みノート2}} ノート 削除済みノート2 |
この記事は一度削除されています。削除に関する議論は[[Wikipedia:削除依頼/{{subst:SUBJECTPAGENAME}}]]をご覧ください。 | ノート上部 |
{{subst:削除済みノート3|サブページ名}} ノート 削除済みノート3 |
この記事は一度削除されています。削除に関する議論は[[Wikipedia:削除依頼/{{{1}}}]]をご覧ください。 | ノート上部 |
{{subst:不削除ノート}} ノート 不削除ノート |
このページは一度削除が検討されました。削除についての議論は [[{{subst:FULLPAGENAME}}/削除]]をご覧下さい。 | ノート上部 |
{{subst:不削除ノート2}} ノート 不削除ノート |
このページは一度削除が検討されました。削除についての議論は[[Wikipedia:削除依頼/{{subst:SUBJECTPAGENAME}}]]をご覧ください。 | ノート上部 |
{{subst:不削除ノート3|サブページ名}} ノート 不削除ノート3 |
このページは一度削除が検討されました。削除についての議論は[[Wikipedia:削除依頼/{{{1}}}]]をご覧ください。 | ノート上部 |