箱根八里の半次郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
箱根八里の半次郎 | ||
---|---|---|
氷川きよし の シングル | ||
リリース | 2000年2月2日 | |
録音 | 2000年1月 | |
ジャンル | 演歌 | |
時間 | --分--秒 | |
レーベル | コロムビア | |
プロデュース | 長良じゅん | |
売上枚数 | ||
160万枚 (CD・カセットの合計、コロムビア) |
||
氷川きよし 年表 | ||
- | 箱根八里の半次郎 (2000年) |
大井追っかけ音次郎 (2001年) |
箱根八里の半次郎(はこねはちりのはんじろう)は、氷川きよしのデビューシングル。
[編集] 概要
氷川きよしにとってはデビューシングルとなったこの曲は、作詞:松井由利夫、作曲:水森英夫が神奈川県の箱根八里をモチーフに作られた。
当初にはなかった歌詞も追加され、第33回日本作詩大賞を受賞し、氷川自身も年末の音楽祭の最優秀新人賞を総なめにした。
これがきっかけで、氷川ファンが大幅に増加した。
[編集] 収録曲
- 箱根八里の半次郎
- 浅草人情
- 箱根八里の半次郎(オリジナル・カラオケ)
- 浅草人情(オリジナル・カラオケ)
カテゴリ: 音楽関連のスタブ | 2000年のシングル | 演歌