ノート:糸満町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 統合提案
糸満町はそのまま市制を施行し糸満市に移行したわけですので、名称は消滅しましたが自治体範囲としては市として存続しております。全国の市町村の作成基準の慣例にも単独で市制・町制を施行した場合には作成しないことになっておりますので、例外としてでも記事とするべきという意見がありませんでしたら統合をしたいと思います。--Knua 2006年10月25日 (水) 14:17 (UTC)
- 自分で提案しておいて何ですが、糸満市には地域の地区を個別に立てているのですね。それでしたら、最初の一文を「町」ではなく「糸満市の地区」とすれば残してもよさそうですね(それでも、最下部の糸満町(1961.10~1971.11)だけは転記の必要がありますが)。いかがでしょうか。--Knua 2006年10月29日 (日) 06:03 (UTC)
- 一部転記をし、糸満市の地区として変更いたしました。--Knua 2006年11月8日 (水) 19:47 (UTC)