細川清
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
細川清(ほそかわ きよし、1944年8月6日ー )は、日本の裁判官、法務官僚。東京都出身。東京大学卒。法務省勤務が長く、法務省訟務局長・民事局長を歴任。2007年2月より名古屋高等裁判所長官。
[編集] 経歴
- 1967年 司法修習生(東京、21期)
- 1969年 東京地方裁判所 判事補任官
- 1972年 函館地方・家庭裁判所 判事補
- 1975年 東京地方裁判所 判事補
- 1976年 法務省民事局付
- 1979年 在オランダ大使館一等書記官
- 1982年4月 法務省民事局第五課長心得、8月同第五課長
- 1984年 同局第二課長
- 1986年 同局参事官
- 1988年4月 同省大臣官房参事官
- 1988年6月 同省民事局第三課長
- 1990年 同局第一課長
- 1993年 同省大臣官房会計課長
- 1996年 東京高等裁判所 判事
- 1997年1月 東京地方裁判所 部総括判事
- 1997年7月 法務省訟務局長
- 1998年 同省民事局長
- 2001年 東京高等裁判所 部総括判事
- 2002年 さいたま地方裁判所 所長
- 2005年 東京家庭裁判所 所長
- 2007年2月から現職
一般に言う判検交流により実に20数年間に亘り法務省に出向した「赤レンガ組」の一人。法務省民事局に長年勤務し、訟務検事も勤めた。