荒木健太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荒木健太(あらきけんた、1976年1月27日-)は日本のミュージシャン。山口県長門市出身。
11歳で広島県広島市に引越しMSXパソコンユザーとなり、ゲームプログラマーを将来目指すが、中学生の時おりしもバンドブームで米米CLUBやユニコーン、アンジー等の日本のロックに夢中になる。90年、中三14歳の時、現在劇作家として知られるケラリーノ・サンドロビッチ率いる有頂天のニューウェーヴ・サウンドに大衝撃を受け、シンセサイザー・テクノ・ミュージックを好むようになる。それが故、所有しているMSXの発声する電子音を演奏するプログラミングを始める。その後97年21歳上京、2000年春新宿のレコード店ロス・アプソンでCDR作品を発売。2003年高円寺の円盤で初ライブ。2005年1stアルバム「MSX TYPHOON」発売。