萌黄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
16進表記 | #A9D159 |
---|---|
RGB | (170, 207, 83) |
CMYK | (, , , ) |
HSV | (78°, 59%, 81%) |
マンセル値 | - |
萌黄(もえぎ、萌葱)とは鮮やかな黄緑色系統の色。春に萌え出る草の芽をあらわす色で、英語色名の春野の緑を意味するスプリンググリーンに意味的にも色的にも近い。
萌黄は、下のような色をしている。
左から
- 芽吹いたばかりの草木の色(萌黄色)
- ネギの芽の色(萌葱色)
である。
平安時代を通して若者向けの色として愛された。今昔物語には浮気者の舎人に腹を立てた妻が萌黄や紅の衣装を着て若い令嬢を装い夫を騙す話があり、平家物語には十八歳の貴公子平敦盛が萌黄縅の鎧を着て戦地に赴くくだりがある。