西本勝子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 昭和25年(1950年)4月1日 |
---|---|
出生地 | 高知県高岡郡日高村 |
出身校 | 獨協大学法学部卒業 |
学位・資格 | 学士 |
前職・院外役職(現在) | 日高村村議会議員 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
文部科学委員会委員 決算行政監視委員会委員 |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
比例四国ブロック |
当選回数 | 1回 |
所属党派(現在) | 自由民主党 |
党役職(現在) | 高知県連副会長 日高村支部女性局長 |
会館部屋番号 | 衆・第一議員会館213号室 |
ウェブサイト | ようこそ西本勝子ホームページへ |
西本 勝子(にしもと かつこ、昭和25年(1950年)4月1日 - )は日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。
高知学芸高等学校、独協大学卒業後、西本建設の代表取締役社長、日高村議会議員を経て、第44回衆議院議員総選挙に比例区から出馬し、名簿順位が下位ながら初当選を果たす。番町政策研究所(高村派)所属。
平成17年(2006年)自由民主党総裁選挙では安倍晋三を支持した。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 政治関連のスタブ項目 | 日本の国会議員 | 1950年生 | 高知県の政治家