20系統 (神姫バス:西神)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
20系統とは、神姫バスのバス路線である。三田駅~三田市民病院、西神中央駅~押部谷の2つの路線があるが、ここでは西神中央駅~押部谷の路線を扱う。
目次 |
[編集] 概要
西神中央駅と桜が丘・秋葉台を結ぶ路線。1993年に、神戸市バス・神姫ゾーンバスとの共用路線として開業した。2005年、神戸市バスが撤退し、現在は神姫ゾーンバスの20系統(神姫バスと同じ路線)・桜が丘~月が丘線との共用路線になっている。
[編集] 停留所
西神中央駅(発車は11番乗場)~高塚橋~高塚山緑地~狩場台5丁目(栄行のみ)~農業公園~桜が丘中町5丁目~木津小学校前~秋葉台3丁目~栄市住東(西神中央駅行のみ)~桜が丘東町4丁目(栄行のみ)~栄市住前~桜が丘団地口~栄駅前~押部谷(栄)
[編集] 接続する駅
[編集] 運行系統
- 西神中央駅~押部谷(栄)
- 日中はほぼ毎時1本で、神姫ゾーンバス担当便と合わせてほぼ毎時2本になる。なお神姫ゾーンバス担当便の殆どは桜が丘~月が丘線で、栄駅前~押部谷(栄)間で月が丘・美穂が丘を経由する。
[編集] 始発・終発
[編集] 始発
- 西神中央駅発押部谷(栄)行・・・平日6時33分、土曜6時30分、日祝6時40分
- 押部谷(栄)発西神中央駅行・・・日祝7時10分。平日・土曜は神姫ゾーンバスの桜が丘~月が丘線。
[編集] 終発
- 西神中央駅発押部谷(栄)行・・・神姫ゾーンバスの桜が丘~月が丘線
- 押部谷(栄)発西神中央駅行・・・平日21時00分、土曜21時10分、日祝21時05分。神姫ゾーンバスが担当。
[編集] 沿線施設
[編集] 運賃
西神中央駅~農業公園間は200円均一、桜が丘中町5丁目~押部谷(栄)間は150円均一。農業公園以西~桜が丘中町5丁目以北は対キロ区間制。