ノート:赤坂見附駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開業してから乗換駅になるまで(戦争をはさんで)約20年経っていますが、開業当初から上下の(変則?)2面4線で「同一方向の乗換えが便利」という構造になっていたのでしょうか。ちょっと不思議です。
- 戦前に新宿方面への支線の計画があったらしいです。Starbacks 2005年6月27日 (月) 05:18 (UTC)
上から4行目に 「近隣に市谷見附や四谷見附があるため、赤坂見附のことを見附と省略されることは無い。」 とありますが、この表現は不要ではありませんか。 「個人的見解」とも見て取れますし、事実ではありませんので。
--221.251.68.126 2006年9月26日 (火) 13:54 (UTC)