ノート:軍艦行進曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は一度削除されています。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/赤城 (空母)をご覧ください。
無粋かもしれませんが……
Kamakura様 wrote in 要約欄:
> ところで歌詞は著作権だいじょうぶですか?
ざっと調べただけなので間違いがあるかもしれませんが、大外しはしていないと思います。
- 鳥山 啓 (1837年 - 1914年)
- 瀬戸口 藤吉 (1868年 - 1941年)
保護期間は終了していますので、詩のみではなくJASRAC的にも問題ないはずです。
後は、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかの14.「原典置き場ではない」との兼ね合いでしょうか。
--
Lupinoid 14:31 2003年11月16日 (UTC)
- 了解しました。ちょっと気になっただけだったので、わざわざお調べしていただき大変恐縮ですKamakura 14:51 2003年11月16日 (UTC)
ところで、なぜわざわざ「行進曲『軍艦』」とする必要があるのでしょうか?戦前のレコード等も殆ど「軍艦行進曲」の名で出ていますし、JASRACにも「軍艦行進曲」として数件登録されており「行進曲『軍艦』」とされているものは一件もありません。「軍艦」から作った行進曲だから行進曲「軍艦」としても間違えでは無いでしょうが。 でもとりあえずタイトルと本文中での名称は統一した方が良いのではないでしょうか。Vchangun 2005年2月28日 (月) 09:44 (UTC)
- 自分もよくわからないのですが、複数のネットに記載されているのを参照すると、最初に発表された時の名称が「行進曲『軍艦』」だそうですよ。その後軍艦行進曲とか軍艦マーチとか伝聞で変化していったそうです。219.37.104.91 2005年6月17日 (金) 10:30 (UTC)
記事の内容にいくつか要出典マークが付与されていますが、確かいずれも「行進曲『軍艦』百年の航跡」に記述があったかと。記憶が曖昧でしかも手元に本がないのではっきりとは言えませんが…--210.136.23.38 2006年10月31日 (火) 02:14 (UTC)
逸話の所で挙げられている中華人民共和国の状況ですが、広州の幼稚園で毎朝流していたと言う記事があります。中国情報局:幼稚園「軍艦マーチ」流し非難、園児「この曲好き」--KAMUI 2006年12月20日 (水) 13:12 (UTC)