酒井忍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
酒井 忍(さかい しのぶ、1973年1月8日 - )は騎手。川崎競馬場の八木仁厩舎に所属。新潟県新潟市出身。勝負服の柄は青一色。
[編集] 来歴
父が新潟県競馬で厩務員をやっていた関係で子供の頃から騎手を目指していた。中央競馬の騎手である酒井学は弟である。
1989年4月6日に三条競馬場でデビュー、その後向山牧(現笠松)、山田信大(現船橋)らとリーディングジョッキーを争い、新潟県競馬の主力騎手として673勝を挙げる活躍を見せたが、2000年暮れに所属していた厩舎の河内義昭調教師が病気で引退することになり、「環境を変えたい」と志願して川崎へ移籍した(新潟県競馬の廃止による移籍ではない)。
2001年7月から川崎で騎乗を始め、翌2002年にはキングセイバーで東京ダービーを制覇、南関東では押しも押されもせぬ主力騎手の1人となった。