長野県道79号小諸上田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野県道79号小諸上田線(ながのけんどう79ごう こもろうえだせん)は、長野県小諸市乙を起点として、長野県上田市中央まで至る主要地方道である。
小諸IC北の信号機から栗林西の信号機までの区間は浅間サンライン(浅間山麓広域農道)の区間になる。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 通過する市町村
[編集] 交差する道路
- 上信越自動車道小諸インターチェンジ
- 国道18号(小諸バイパス)
- 国道141号
- 長野県道4号真田東部線
- 長野県道81号丸子東部インター線
- 長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線
- 長野県道176号下原大屋停車場線
- 長野県道483号大屋停車場田沢線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 長野県道