開星中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開星中学校・高等学校(かいせいちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、島根県松江市にある私立の中学校及び高等学校。
目次 |
[編集] 運営法人
学校法人大多和学園
[編集] 設置学科
- 全日制課程
- 普通科・・・特別進学コース、進学コース、一般コース、中高一貫コースの4種が置かれている。
- 調理科
[編集] 沿革
- 1924年 - 大多和音吉・タカ夫妻により松江ミシン裁縫女学院創立。
- 1928年 - 松江洋裁女学校と改称。
- 1945年 - 松江被服専修女学校と改称。
- 1946年 - 松江高等実践女学校と改称。
- 1948年 - 学制改革により松江家政高等学校開校。家政科・専攻科・別科設置。
- 1952年 - 普通科増設。
- 1963年 - 学科を再編し、普通科・商業科・家政科・被服科・食物科を設置。
- 1973年 - 普通科を進学コース・実務コースに再編。
- 1977年 - 松江第一高等学校と改称。
- 1978年 - 普通科進学コースに男子入学。
- 1988年 - 学科を再編し、普通科・調理科を設置。全学級男女共学となる。
- 1990年 - 東進ハイスクールや地元の予備校と提携し,、普通科に特別進学クラスを設置。
- 1994年 - 開星中学校を開校、高校を開星高等学校と改称。
[編集] 所在地
- 島根県松江市西津田町9-11-1