ノート:雷電 (戦闘機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
甲戦の零戦の後継機は「烈風」だけであって、雷電にこの表現を使うの不適当に思えるのですが、何かの資料にこのような表現が用いられているのでしょうか?--Akitsumaru 2006年8月19日 (土) 18:15 (UTC)
あー戻されてるな。「海軍の主力戦闘機」というのが私はひっかかるんですが、こう書かれている方の上記に関する見解をお聞きしたいです。--Akitsumaru 2006年11月7日 (火) 12:20 (UTC)
甲戦、乙戦という区別は十四試局戦の開発開始当時には存在しません。