青森県道257号天間舘馬屋尻線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青森県道257号天間舘馬屋尻線(あおもりけんどう257ごう てんまだてまやじりせん)は、青森県上北郡七戸町天間舘から青森市馬屋尻を結ぶ一般県道である。尚、当路線の単独区間は、全線青森県道路公社が管理するみちのく有料道路となっている。
目次 |
[編集] ルート(終点から起点)
- 青森市大字馬屋尻の国道4号交差点が終点であるが、青森県道47号青森東インター線、青森県道123号清水川滝沢野内線と重複する。滝沢橋付近で県道123号から分岐して七戸町天間舘で青森県道242号後平青森線に合流する。尚、大坪川橋から天間大橋付近までの区間は、青森県道242号線と重複し、国道4号の起点に至る。
- 尚、その他の項目については「みちのく有料道路」の項を参照の事。
[編集] 沿線などにある名所など
- 東奥カントリークラブ
- みちのく憩いの家(みちのく有料道路料金所付近)
- 天間ダム