静岡県道290号水窪羽ケ庄佐久間線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡県道290号水窪羽ケ庄佐久間線(しずおかけんどう290ごう みさくぼはがしょうさくません)は、静岡県浜松市を通る一般県道である。
目次 |
[編集] 路線概要
- 陸上距離:14.1km
- 起点:浜松市天竜区水窪町(静岡県道389号水窪森線交点)
- 終点:浜松市天竜区佐久間町(国道473号交点)
主に水窪町~佐久間町間の往来に使われる道路だが、ほぼ全線に渡って狭路であるほか、途中2つの峠(ホウジ峠、二本杉峠)を越えるルートであるため、険しい山道となっている。
[編集] 重複区間
- 国道152号(2.1km)
[編集] 通過する市町村
[編集] 接続路線
起点から順に
- 静岡県道389号水窪森線
- 国道152号(重複区間)
- 国道473号