高見橋駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高見橋駅(たかみばしえき)は、鹿児島県鹿児島市中央町にある鹿児島市電の電停。使用する系統は鹿児島市電2系統のみである。
目次 |
[編集] 駅構造
- 2面2線の相対式ホーム。各のりばは電車が通過しない限りいつでも行き来できる。
- 両のりばに電車接近表示機及びアナウンスがある。
- 両のりばとも車椅子の使用は可。但し、電動車椅子はホーム幅が規定に足りないため不可。
[編集] のりば
1番のりば
2番のりば
※1番のりば、2番のりばの表記は当記事でのみのりばを分かりやすくするために記したものであり、実際には決めれられてはいない。
[編集] バス路線
[編集] 駅周辺
鹿児島中央駅から程近いため、古くから開けてきた。特に地場を中心としてビジネスホテルは、西鹿児島駅時代から集積している。また甲突川沿いには、大型高層の分譲マンションが軒を連ね単身赴任者や転勤族が多く生活している。
- ダイエー鹿児島中央店
- 鹿児島東急イン
- ホテルタイセイアネックス
- ホテルニューカゴシマ⇒屋上ビアガーデンは映画海猿のロケ地となった。
- ホテルガストロフ
- AIGスター生命鹿児島ビル
- 割烹旅館「石原荘」
- 北九州予備校鹿児島校
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 鉄道駅関連のスタブ項目 | 鹿児島市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 た | 鹿児島市交通局