鹿児島市交通局7000形電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島市交通局7000形電車(かごしましこうつうきょく7000がたでんしゃ)は、2007年4月に営業運転開始予定の鹿児島市交通局の軌道線用電車である。
[編集] 概要
鹿児島市交通局が2002年から2005年にかけて導入した1000形電車に引き続いて導入する超低床電車で、アルナ車両のリトルダンサーシリーズの一つである。 5車体3台車の連接車であり、1000形に中間台車とフローティング車両を追加したような格好となっている。 先頭車両が直線的な箱形の1000形に対して、フランス・ストラスブール市のLRVのような流線型のデザインが採用されているのが外観上の特徴である。
[編集] 主要諸元
- 車種:5車体3台車連接電
- 軌間: 1,435mm
- 長さ:18,000mm
- 幅 : 2,450mm
- 高さ: 3,750mm(パンタ折畳時)
- 運転最高速度:40Km/h
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 書きかけの節のある項目 | 路面電車車両 | 鹿児島市交通局 | 鉄道関連のスタブ項目 | サブスタブ