利用者‐会話:218.45.114.199
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] プレビュー機能のお知らせ
初めまして、Tekuneといいます。218.45.114.199さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで
- マークアップ
- リンク
- 誤字脱字
などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Tekune 2005年6月13日 (月) 05:02 (UTC)
[編集] 偽名を用いた発言

貴方は[[ノート:倉木麻衣]]の2005年5月23日 (月) 04:38 (UTC) の版と、[[wikipedia:削除依頼/大学の人物一覧]]の2005年6月12日 (日) 06:54 (UTC) の版と、[[ノート:慶應義塾大学]]の2005年6月13日 (月) 04:52 (UTC) の版と、[[ノート:中央大学]]の2005年7月10日 (日) 07:34 (UTC) の版と、[[ノート:石原さとみ]]の2005年7月10日 (日) 08:18 (UTC) の版と、[[ノート:ペド]]の2005年7月11日 (月) 05:26 (UTC) の版と、[[ノート:菊間千乃]]の2005年7月20日 (水) 07:51 (UTC) の版の、以上7つの編集に於いて、偽名を用いて発言しましたが、これは絶対に許されない行為です。IPユーザーが偽名を用いてログイン編集者に成り済まして発言するのは、もっての外です。断じて認められません。金輪際止めるべきです。--上 2005年8月6日 (土) 14:02 (UTC)
[編集] つばさ (本田美奈子)について
はじめまして。つばさ (本田美奈子)に動画へのリンクを追加されていますが、これは著作権者に無断でアップロードされた動画である可能性が高いです。例え日本国外のサーバーにあるものであっても同じですので、違法であるおそれのあるコンテンツへのリンクを記事に追加するのはおやめください。どうしても追加する必要があると思われるなら、ノート:つばさ (本田美奈子)での議論をお願いします。Cassiopeia-Sweet
これはアカウントをまだ作成していないか、あるいは使っていない匿名利用者のための会話ページです。ウィキペディアでは匿名利用者の識別は利用者名の代わりにIPアドレスを用います。IPアドレスは何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者で無関係なコメントがここに寄せられる場合は、アカウントを作成するかログインして他の匿名利用者と間違えられないようにしてくださるようお願いします。