CEATEC JAPAN
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CEATEC JAPAN (シーテックジャパン Combined Exhibition of Advanced Technologies)は、アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の国際展示会。
毎年、10月に幕張メッセで開催されるシーテックには、国内および海外を代表するIT&エレクトロニクスの関連企業および団体が参加。時代の先端を行く最新技術や製品を発表、デモンストレーションする。さらに企業トップやキーパーソンによる講演やセミナーも開催。近未来の生活を彩るテクノロジーをIT&エレクトロニクス産業の最新トレンドがまとめて体験できる。
主催団体は、情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、電子情報技術産業協会(JEITA)、日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(JPSA)。
[編集] 沿革
- 1972年: データショウとして始まった。主催は日本電子工業振興協会と通信機械工業会。
- 1997年: COM JAPANと改称。主催に日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会が加わった。
- 2000年: エレクトロニクスショーとCOM JAPANを統合して、CEATEC JAPANとなる。
[編集] 外部リンク
- CEATEC JAPAN 2006 公式サイト
カテゴリ: 幕張新都心 | 展示会 | 行事、祭礼に関するスタブ