ECHO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ECHO | ||
---|---|---|
遊佐未森 の アルバム | ||
リリース | 1998年2月11日 | |
ジャンル | ロック、J-POP | |
レーベル | 東芝EMI | |
プロデュース | カラム・マルコム | |
遊佐未森 年表 | ||
roka (1997年) |
ECHO (1998年) |
mimomemo the memorable songs of mimori yusa (1998年) |
『ECHO』(エコー)は遊佐未森の10枚目のオリジナルアルバム。1998年2月11日に東芝EMI から発売された。
目次 |
[編集] 概要
前作のオリジナルアルバム『roka』から1年後に発売された、東芝EMI移籍後の初のアルバムとなる。
プロデュースと録音、ミキシングをカラム・マルコム(Calum Malcolm)が務めた。コ・プロデュースは遊佐未森と、ソニー・ミュージックエンタテインメントからソイツァーミュージックに異動した福岡知彦が引き続き担当した。録音は、イギリスのスコットランド、エディンバラ近郊のイースト・ロジアンで行われた。
『タペストリー』が1997年10月16日に、『レモンの木』が1998年1月16日に、それぞれ先行シングルとして発売された。
[編集] 収録曲
- バースデイ(作詩:杉林恭雄 作曲:杉林恭雄)
- ミラクル(作詩:遊佐未森 作曲:小河星志)
- レモンの木(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森+古賀森男)
- ラララ(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森)
- 水の中(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森)
- エコー(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森)
- オーロラ(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森 編曲:)
- The Road to Nowhere(作詩:トリオナ・ニ・ドーネル 作曲:トリオナ・ニ・ドーネル)
- ミント(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森)
- タペストリー(remix)(作詩:遊佐未森 作曲:小河星志)
- エデン(作詩:遊佐未森 作曲:遊佐未森)
[編集] 参加ミュージシャン
- ジェームス・マッキントッシュ(James Mackintosh)
- イーワン・ヴァーナル(Ewen Vernal)
- ジョン・ゴールディー(John Goldie)
- トミー・スミス(Tommy Smith)
- ナイジェル・トーマス(Nigel Thomas)
- マイケル・マクゴールドリック(Michael McGoldrick)
- ウイリアム・ジャクソン(William Jackson)
- ステュワート・モリソン(Stuwrt Morison)
- トリオナ・ニ・ドーネル(Triona Ni Dhomhnaill)
- トニー・マクマヌス(Tony McManus)
- ジミー・マクメネミー(Jimmy McMenemy)
- 鈴木達也
- 渡辺等
- 古賀森男
- 梯郁夫
- 冨田恵一
- カラム・マルコム(Calum Malcolm)
- 遊佐未森
[編集] 余談
- 「タペストリー(remix)」のみ日本人による演奏。そのほかの曲はすべて、遊佐以外は外国人による演奏。
- 何故か編曲者は記載されていない。
- Nightnoise(ナイトノイズ)のトリオナ・ニ・ドーネルが曲を提供し、またその曲の演奏にも参加した。
[編集] 関連項目
![]() |
この「ECHO」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |