ノート:Get Wild
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TM NETWORKの要約欄に記入したのですが、何かそれでも問題があるのでしょうか? 「分割」ではなく、新たに作ったつもりなのですが・・・。 ビーイング系のアーティストにもシングル曲の項目が立ち上がっていまし、「分割」という形でありません。何故、TM NETWORKだけ、それも「Kiss You」はOKで、他の曲はダメなのかご説明お願いします。まる。 2006年4月3日 (月) 12:18 (UTC)
- TM NETWORKではなくこの記事の分割した版(つまり初版)の要約欄への記載が必要です。--端くれの錬金術師 2006年4月3日 (月) 12:22 (UTC)
- 初版の要約欄にどうやって記載すればよいのでしょうか? 最新版になってしまいます。まる。 2006年4月3日 (月) 12:47 (UTC)
- 要約欄の修正はできません。管理者による削除を待って再投稿してください。--端くれの錬金術師 2006年4月3日 (月) 15:17 (UTC)
- 了解しました。何故、同じように作った「Kiss You」は即時削除の対象にならず、他の3曲は対象になるのでしょうか?まる。 2006年4月4日 (火) 12:28 (UTC)
- 偶然通りすがったのですが、この件は解決したのでしょうか?履歴を見る限り、SDの後に再投稿されたように見えるのですが、事情のわかる方が一言書いて置いていただけると嬉しいです。お手数ですが、削除依頼に出されない限り、他の人が経緯を追いかけにくいので--すぐり 2006年4月16日 (日) 01:07 (UTC)
- 要約欄の修正はできません。管理者による削除を待って再投稿してください。--端くれの錬金術師 2006年4月3日 (月) 15:17 (UTC)
- 初版の要約欄にどうやって記載すればよいのでしょうか? 最新版になってしまいます。まる。 2006年4月3日 (月) 12:47 (UTC)
GET WILDという曲は、元々デイヴ・ロジャースという人が作り、それをAVEXが買ったと聞きましたが、本当ですか?--やっぱこれでしょ 2007年4月6日 (金) 13:29 (UTC)