HABスーパーJチャンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HABスーパーJチャンネルは、北陸朝日放送で放送されている、夕方のローカルワイドニュース番組。ローカル枠は16:50-16:54および17:35-17:54のみで18時台はすべて、関東発の「スーパーJチャンネル」である。金曜日のみ「金曜版」として、17時台はすべてローカル枠となる(18時台は関東発)。なお、2006年10月現在ローカル部分はハイビジョン製作は実施していない(地上デジタルでも4:3アップコンバート方式で放送)。なお、放送開始当初は月曜から木曜日のローカル枠は16:55から17:05と17:40から17:54だった。当初は6時代にも3分程度県内ニュースと天気予報を伝えていた。また、特番等で5時台が東京発となる場合は6時台の全国ニュースが終了したあとがローカル枠となっていた。この場合は実質ローカル枠の拡充になっており、初期は6:30からでその後全国枠の編成変更で6:19からになった。この場合は、キャスターは通常は1人なのに対し2人となることが多かった。
目次 |
[編集] 放送時間
- 16:50~19:00
[編集] 提供
[編集] キャスター
[編集] タイムテーブル(金曜版)
- 16:50 きょうのニュース(「お昼の傑作ワイド」からのステブレ無しで開始)
- 17:00 現場検証
- 17:10 今週の喜怒哀楽
- 17:20 イマドキWATCH
- 17:40 天気・イベント
- 17:45 もしもしゲッター
- 17:54 全国ニュース(これ以降はテレビ朝日と同じ)
[編集] もしもしゲッター
視聴者参加型のプレゼントコーナーであり、視聴者がパソコンや携帯電話でインターネットを通じて、テレビで出された3択クイズを回答。正解者の中から1人、抽選で選ばれ、抽選者に電話をかけ3コール以内に出て、今日のキーワードが言えれば挑戦権を獲得する。
挑戦権を獲得できれば、6つの箱の中から好きなものを3つ選ぶことができる。そのうち3つがプレゼントで、3つがハズレである。
プレゼントの中には現金1万円があり、現金のプレゼントが無かった場合は来週に繰り越され増えていく。
[編集] 前後番組の変遷
北陸朝日放送 平日夕方5時台のローカルニュース | ||
---|---|---|
前番組 | HABスーパーJチャンネル | 次番組 |
HABイブニングリポート |
カテゴリ: ローカル局テレビ番組 | 報道番組 | テレビ番組に関するスタブ