HOLA! DOMINGO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HOLA! DOMINGO(オーラ・ドミンゴ)は2006年4月2日からJ-WAVEで毎週日曜9:00~13:00に放送されているラジオ番組。ナビゲーター(DJ)は南美布。
目次 |
[編集] 概要
番組名はスペイン語で名付けられており、英語で「Hello! Sunday」の意。ワイド番組で30~50分の箱番組や各種生活情報を内包している。また日曜午前の時間帯にふさわしいノリのいい音楽を流したり、リスナーから募集したFAX・eメールの紹介等で構成されている。
[編集] 沿革
前身は2004年4月から2006年3月まで放送されていたFREE TEMPO。それまで日曜午前に放送されていたSWITCH ON NEW YORK・TIME FOR BRUNCHの各単独番組を内包しワイド番組として開始。ナビゲーターは藤村李々子(2004年9月まで)、中山智保子(2004年10月以降)がそれぞれ担当していた。2006年4月からは前番組のナビゲーターを交代し、内包されている番組等をそのまま引き継ぐ形で新たにHOLA! DOMINGOとして放送を開始した。
[編集] 主なコーナー
- 9:20-9:50 TEPCO EARTH HUMMING
- 地球や自然に関係する人物のインタビューを紹介。
- 10:00-10:30 DAY TRIPPER
- リポーターはNICO。日曜午前からでも間に合う日帰りできる場所をリポートするとともに、ドライブに合った楽曲を流している。なおNICOは HOLA!DOMINGOの終了時刻直前にスタジオからも出演する。
- 10:55-11:25 GET READY GO
- 世界のアート&エンターテイメントに関する情報。来日ミュージシャンのインタビューなどもあり。
- 11:40-12:30 SHUKAN CHINTAI presents TIME FOR BRUNCH
- ナビゲーターははな。東京近辺の街の情報を紹介。
[編集] 終了したコーナー
- 10:55-11:25 NTT DATA SMOOTH INSIGHT
[編集] 外部リンク
- HOLA! DOMINGO - 番組公式サイト
- freetempo ARCHIVE TOKYO - 前身番組のFREE TEMPOの公式サイト
J-WAVE 日曜午前のワイド番組 | ||
---|---|---|
前番組 | HOLA! DOMINGO | 次番組 |
FREE TEMPO | - |