利用者‐会話:Ich57
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はじめまして、Ich57さん。ようこそウィキペディアへ。 Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
歓迎します--ようこそ 2006年3月2日 (木) 11:22 (UTC)
目次 |
[編集] 荒らし行為はお止め下さい
男性差別の記事のみにとどまらず、私のノートまで荒らすのはお止め下さい。貴方のおっしゃっていることは主観にすぎません。--吉祥天子 2007年3月11日 (日) 15:39 (UTC)
荒らしと決め付けるのは大変に心外ですね。誤ったことの書かれた記事を訂正しただけでこんなに面倒なことになるとは思いもしませんでしたよ。だいたい、多重アカウントだと決め付けになったり、ノートでの指摘に反論もせずに不必要な箇所までrevertされる行為、どちらが荒らしか「客観的に」考えれば明確なのではないですか。--Ich57 2007年3月11日 (日) 16:32 (UTC)
吉祥天子氏は無期限の投稿ブロック処分になったことを付記します。--Ich57 2007年3月14日 (水) 14:34 (UTC)
[編集] CU男性差別関連の項目についてでの修正へのお礼
先日は私の無知による編集ミスを訂正して頂きありがとうございます。今後は気をつけます。 本当に最近特にあちらこちらでミスを連発しているので、お恥ずかしい限りです。まだまだ初心者の私ですが、これに懲りずこれからもご指導ご鞭撻頂ければ幸いです。--Jinjiman 2007年3月15日 (木) 17:36 (UTC)
いえいえ、こちらこそいつもお世話になっております。私も技術的にまだまだわかっていないことばかりです。ようやく、要出典荒らしがいなくなったようで幸いです。これからもよい記事が書けるように精進いたしますので、また何かありましたらよろしくお願いいたします。--Ich57 2007年3月16日 (金) 21:02 (UTC)
[編集] こんばんは。
こんばんは、田英と申します。Ich57さんが投票されたWikipedia:管理者の解任/KMT 20070314について、Ich57さんが試験運用期間中の投票権の3の規定を満たしていらっしゃらないために、無効票の手続きをさせていただいております。ご了承の程お願い申し上げます。(私も投票権を持たないので差し出がましいとは思いましたが、取り急ぎお知らせまで)--田英 2007年3月17日 (土) 11:26 (UTC)
すいません。特則の存在を見落としておりました。ご丁寧にありがとうございます。(個人的には、このような特則を設けることについては賛同しかねますが)--Ich57 2007年3月17日 (土) 11:58 (UTC)
[編集] タノQブロック依頼ページからの移動
- 無関係な投稿をされますと多数の方に迷惑がかかり、議論の妨げになります。こちらに移動しましたので納得いくまで議論くださいませ。--Harpoon マナー向上委員会 2007年4月9日 (月) 15:43 (UTC)
- ここへの移動は適切ではありません。せいぜい該当ページのノートページでしょう。--Ich57 2007年4月9日 (月) 16:25 (UTC)
あまり感情的になられると他の編集者および管理者からの心象を悪くします。それはIch57さんにとってもマイナスです。もう少し冷静になられるようお願いします。--Harpoon マナー向上委員会 2007年4月9日 (月) 16:16 (UTC)
他のコメントでも指摘のあるとおり、本依頼は感情的な側面が否定できません。その客観的状況証拠を提示する行為に対し、隠蔽する目的で他人の発言を除去する行為は、Wikipedia:投稿ブロックの方針に定める、8.2項 他者の発言の改竄の例外行為に該当せず、到底認め得ません。別にかの依頼が、感情的であるという指摘は、依頼の即却下を意味するものではありません。そんなに必死になって消されなくても大丈夫です。--Ich57 2007年4月9日 (月) 16:22 (UTC)
「人の発言を無断で除去してはならない」 はぁ、立派な、Wikipedia:投稿ブロックの方針に定める、8.2項 他者の発言の改竄の例外行為ですね。 まぁそれでも納得できないようでしたので転記で存続させましたが、なにか?
「誰かの投票内容について不満だからと他者に食いつくのはありえない」 投票内容にカコつけて複数の人を批判されていた者がいたので説明を求めただけですが、これもなにか問題が?
とりあえず、私の行為に批判的なのはあなただけです。女尊男卑のページでもテンプレートを外しているのはあなただけです。--Harpoon マナー向上委員会 2007年4月10日 (火) 13:36 (UTC)
こっちが穏やかに収束させようとしているのにまだ続ける気ですか。それなら付き合ってもいいけど。 まずみっちさんに指摘されたとおり引用時は字のタイプまで含めて過不足無く引用してください。
- 第1件について、具体的に例外中の1.~11.のどれに当てはまるのかお答えください。私は全て検討しましたが、いずれにもあてはまりませんでしたが。
- 第2件について、みっちさんに散々皮肉をいわれたのにお気づきでないとか。
- あれだけ丁寧かつ論理的な批判をされても、批判されてないと感じられますか。「テンプレートを外しているのはあなただけです」って、多人数対多人数で編集合戦しろとでも言いたいのでしょうか。
最後のはさすがに冗談ですが、私はNetanotaneの靴下人形の編集を取り除いているに過ぎません。もちろん記事内容に問題があれば客観的に問題のない範囲で編集してください。--Ich57 2007年4月10日 (火) 13:51 (UTC)