J-AC TOP40
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
J-AC TOP 40(ジェイエーシー トップ フォーティー)は、α-stationで毎週土曜日14:00~19:00に放送されている邦楽カウントダウン番組である。DJは谷口キヨコ。
目次 |
[編集] 歴史
- 1993年7月放送開始の同局きっての長寿番組の一つである。
- 番組開始当初は、「J-AC TOP30」のタイトルで毎週土曜日の17:00~19:00にオンエアされた。翌年4月、改編に伴い14:00~18:00に拡大され現在の番組名になった。この体制が永らく続いたが、2002年4月に一時間延長され、現在の体制となった。
[編集] 概要
α-STATIONでのオンエア・ポイント、京都主要レコード店のセールス・ポイント、リスナーからのリクエストを基にしたオリジナルランキングを発表している。
ただしこの番組の真のウリは、FM局のパーソナリティー離れしたキャラ全開の谷口のトークだと主張する者も多く、実際、この番組への出演がきっかけで谷口は一気に関西での知名度を上昇させ、今や様々な番組にレギュラーを持つ売れっ子となる礎を作ったと言える。
何ヶ月かに一回の割合で公開放送「おでかけJ-AC」を行ったり、しばしばゲストを呼ぶことがある。年末には一年間の年間ランキングの発表を行う。
尚、このランキングはα-STATIONのホームページで毎週月曜日に更新されて掲載されている。
[編集] 主なコーナー
- J-AC ALBUM RANKING
京都主要レコード店のアルバムのセールスポイントを集計しカウントダウン形式で発表している。毎週カウントダウンの後にひとつのアルバムから一曲をオンエアーしている。
- ALBUM LISTENING STATION
新しく発売されるアルバムを視聴するコーナー。
- 一曲入魂
コーナー宛に来たリクエストから谷口が最も感銘を受けたメッセージについていたリクエスト曲をオンエアーするというコーナー。採用された場合谷口のサイン入りステッカーがプレゼントされる。谷口曰く「メッセージが最も重要で曲は二の次」とのこと。
- もぎたてディスク
今後発売される新曲を視聴するコーナー。毎週4~5曲がオンエアーされる。
[編集] 外部リンク
- 番組公式サイト※ブログも公開