JR貨物UF15A形コンテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
UF15A形とは、1988年度に登場した、JR貨物輸送用として籍を編入している12ft私有冷凍コンテナ。
[編集] 番台毎の概要
[編集] 0番台
分散電源方式(コンテナ毎に発電エンジンを積む方式)の冷凍コンテナ
[編集] 1~5・19・20・81~89・131~140・150・151・163~209・261~308・316~360・393~468・489~507・523~531571・589・598~603・684~698・735~797
ヤンマーディーゼル所有。総重量6.8t。
[編集] 6~8・564~568
函館運送所有。総重量6.8t。
[編集] 9~11・21~32・45・60・72~77・98~112・210~253・310・361~389・472~488・540~562・582・622~673・699~733
日本石油輸送所有。総重量6.8t。
[編集] 12~15
ヤンマーディーゼル所有(日本通運下関国際輸送支店借受)。総重量6.8t。
[編集] 40・41
日本石油輸送所有(全農直販借受)。総重量6.8t。
[編集] 67~71
日本水産所有。総重量6.8t。
[編集] 78・79
山九所有。総重量6.8t。
[編集] 118~122
留萌北交所有。総重量6.8t。
[編集] 142・143
ヤンマー所有。総重量6.8t。
後に園田陸運所有に変更。
[編集] 156~158
日本通運所有。総重量6.8t。
[編集] 515~519
徳之島農業協同組合所有。総重量6.8t。
[編集] 594・595
後に住友電工借受解除。
[編集] 609~618・674~683・800~809
ヤンマー所有(韓国農水産物流公社借受)。総重量6.8t。青函トンネル通過禁止。
[編集] 810~840
日本石油輸送所有。1コキ車3個限定。
[編集] 841~850
日本通運福岡海運支店所有。総重量6.8t。
[編集] 1000番台
コキ50000形57000番台に積載されたG30A形電源コンテナ・ZG形電源コンテナによる給電を受けて冷凍輸送する集中電源方式の冷凍コンテナ。
[編集] 1001・1002
全国通運所有。総重量6.8t。
[編集] 1003~1010
日本通運所有。総重量6.8t。
[編集] 画像
[編集] 関連項目
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | コンテナ | 日本貨物鉄道