M32 戦車回収車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
M32 戦車回収車(Tank Recovery Vehicle M32)は、アメリカ陸軍の装甲回収車。ベース車両はM4中戦車。
陸上自衛隊の装備としては、70式戦車回収車、78式戦車回収車に更新され、全車退役済み。
目次 |
[編集] 諸元
- 全長:7320mm
- 全幅:2680mm
- 全高:2740mm
- 乗員:5名
- 総重量:27.98t
- 最低地上高:0.46m
- 回転半径:9.5m
- 最大牽引力:9t
- 行動距離:161km
- 最高速度:42km/h
- エンジン:コンチネンタル社製R975-C1星型エンジン (航空用)
- 出力:350ps/2400rpm
- 武装:12.7mm重機関銃M2
[編集] 特徴
M4中戦車の車体を改造し機甲部隊に追随、故障戦車の救出、応急処置を行うための装備。
[編集] 関連項目
[編集] 参考文献
- 朝雲新聞社 '74自衛隊装備年鑑
![]() |
この「M32 戦車回収車」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |
カテゴリ: 陸上自衛隊 | 武器・兵器関連のスタブ