利用者‐会話:May.Low/HAU.FAQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] はじめに
ホーリーアクセントさん、よく来てくださいました。ここで私が、あなたの素朴な質問に対して回答を行います。どんな些細な質問でも構いませんから、お気軽にお尋ねください(私は朝方・夕方を中心として活動するウィキペディアンですから、その時間帯にコメントを頂けると素早い返事ができます)。また、対話する際はコメントごとに、『:』をひとつずつ増やしてコメントお願い致します。
[編集] 見出しの作り方
見出しの作り方は、== (見出しにしたい文字をここに追加) ==でできます。イコールマークが多くなるほど、見出しは小さくなります。お分かりになりましたか?--May.Low 2007年1月4日 (木) 20:49 (UTC)
- はい、分かりました。
早速見出しを作ってみます。
[編集] テストです
これでできました。
[編集] ユーザーボックス
質問です。メイさんが右側につけているユーザーボックス、どうやって作るんですか?--ホーリーアクセント 2007年1月12日 (金) 10:02 (UTC)
- ユーザーボックスについてですが、ユーザーボックスには一つ一つ使うための信号のようなものがあります。例えば、{{User ja}}と入力すると、次のように表示されます。
ja | この利用者は日本語を母語としています。 |
---|
- これはあなたが使用したいボックス次第で変わってきます。言語について詳しくはWikipedia:バベルをご覧ください。それ以外はどこかから見つけてきたり、自分で作ったりして私用します。{{(使用したいボックスの名前)}}で使用できるはずです。あと、私が作ったテンプレート一覧については、利用者:May.Low/Linkal#テンプレートをご覧ください。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail]