The Adventure of Twizzle
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
The Adventure of Twizzle(私訳:「トゥイズルの冒険」は、1957年にイギリスでジェリー・アンダーソンが作った、子供向けテレビ人形劇である。白黒作品で、日本では公開されていない。
目次 |
[編集] ストーリー
手足を自由にのばせる人形トゥイズルは、猫の人形フットソーと共に、おもちゃの国の為に尽くそうとする。
[編集] 作品史
ジェリーは仕事仲間のプロピスと共に、映像制作会社のアンダーソン・プロブス・フィルム(通称APフィルム)を作り、日本で言う奇人変人大集合みたいな番組を作ったりしたが、その後番組の制作依頼が全く来ず、会社はつぶれかける所だった。そこに番組制作依頼が来た為、すかさず契約書にサインをしたが、直後にそれがたった825ドルの低予算人形劇である事に気づいた。原作の絵本作家ロバータ・リーは、音楽担当として知り合いのバリー・グレイを紹介し、リーの口ずさむメロディをグレイが楽譜にして、主題歌が作られた。ジェリーはこの時まだ人形劇に偏見があった様で、制作本数は4クール(1年)だが、後半2クールは制作を別会社に譲渡し、ジェリーはタッチしていない。しかし低予算とジェリーの好みに反して当作は好評だった為、次回作Torchy the Battery Boyに繋がっていった。
[編集] 技術面
最初の作品なので、特筆すべきギミックは無く、人形は目も口も動かなかった。
[編集] その他
当作は日本で公開された事のある写真が大変少ない。次の「Torcy the Battery Boy」からは一定数以上の枚数が公開されている。また子供向けとヤングアダルト以上向けのテレビドラマを比較した場合、日本は特撮が低年でアニメが高年、アメリカはアニメが低年で特撮が高年と分かれているが、イギリスでは人形劇が低年向けとしてある程度定着している(きかんしゃトーマス、くまのパディントン等)この辺も、ジェリーが偶然人形劇の世界に引き込まれた背景の一つと言える。
アンダーソン作品 | 次制作: Torchy the Battery Boy |