X-Plane
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
最新版: | 8.60 / 2007年2月14日 |
---|---|
対応OS: | Windows、Linux、Mac OS、Mac OS Xなど (OpenGL & 3D アクセレレーター必要) |
種別: | クロスプラットフォーム・フライトシュミレイター |
ライセンス: | Proprietary software |
公式サイト: | x-plane.com |
X-Planeとは、フリーウェアとして配布されている、コンピューター用のフライトシミュレーションゲームである。日本語読みは、"エックス・プレーン"である。
MicrosoftWindows、Mac OSやMac OS X、Linuxなどで使用できる。
目次 |
[編集] 概要
X-Planeは、Windows,Mac,Linuxを対象にしたフライトシミュレーションゲームである。 機体データや空港・地形データ、風景データなどは、世界中のサイトから無料で購入できる。
古いバージョンや、デモ版などは、ホームページから無料でダウンロードして購入できる。ただし、デモ版は、限られた時間で、限られた範囲でしか飛行できない。
数多くの開発者よって支えられていて、バージョン8.60まで発表されている。大型旅客機をはじめとする、多くの機体データがある。
性能が優れている事から、飛行訓練などにも用いられていて、アメリカの連邦航空局(FAA)にも、飛行訓練用のフライトシミュレーションとして認められている。
[編集] 歴代バージョン
[編集] X-Plane Version 5
2001年に登場した。
[編集] X-Plane Version 6
ロード時間が短縮された。Mac OS X版も完全サポートされた。
フライトモデルや風景データも、大幅に改善された。
[編集] X-Plane Version 7
インターフェースが大幅に変更された。コックピットのモデルも、大幅に改善された。
[編集] X-Plane Version 8
地形データと風景データが大幅に改善された。また、いままで2Dも使用していた機体データは、完全に3D化された。
性能的には、Microsoft Flight Simulator Xと並ぶところまでいった。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- x-plane.com -公式ページ (英語)
- x-plane/main_flame -日本語版公式ページ
- X-Plane Gateway -X-Planeの関連リンクページ
- X-Plane.org -ダウンロードとフォーラム専用ページ