イ・ジョンヒョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イ・ジョンヒョン | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 이정현 |
漢字: | 李貞賢 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
イ・ジョンヒョン |
ラテン文字転写: | Lee Jung Hyun |
{{{alphabet-type}}}: | {{{alphabet}}} |
イ・ジョンヒョン(1980年2月7日 - )は、大韓民国 ソウル出身の歌手、女優である。身長158cm、体重40kg、血液型はO。5人姉妹の末っ子。愛称はヒョニー(hyony)。
目次 |
[編集] 経歴
高校在学中に映画女優としてデビュー。歌手デビューもしており、韓国では「テクノの女王」とも呼ばれることがある。日本でも放映された美しき日々に出演しており、その挿入歌の日本語版で日本デビュー。2004年末にはNHKの紅白歌合戦にも出場した。
2005年は主に日本で活動(後述の項目を参照)。2006年に入ってからは、ドラマ輪舞曲―RONDO―への出演を以って日本を離れ、活動拠点を中国に移した。現在は再び韓国で活動。10月には(本国では)約2年半ぶりとなる新作アルバムをリリースした。
[編集] 女優としての評価
第34回大鐘賞新人女優賞・第17回青龍映画祭新人女優賞・映画評論家新人演技賞・その他多数受賞。アジア太平洋映画祭作品賞・モントリオール映画祭招請・カンヌ出品作など多数出演
[編集] 歌手としての評価
ゴールデンディスク4年連続本賞・ソウル歌謡大賞4年連続本賞・KBS歌謡祭4年連続本賞・MBS本賞・SBS4年連続本賞・ゴールデンディスク人気賞・ベストドレッサー2年連続受賞・KMTV本賞・M-Net本賞・その他多数受賞
[編集] その他の活動
大韓赤十字広報大使・情報通信府愛のPC分け合い広報大使・女性平和会広報大使
[編集] ディスコグラフィー
[編集] シングル
韓国にはシングルCDが存在しないため、日本でのみの発売である。括弧内はオリコンウィークリー最高位と推定累計販売枚数。
[編集] アルバム
- 1999年
- 1集『Let's Go To My Star』
- 2000年
- 2集『Peace』
- 2001年
- 3集『Magic To Go To My Star』
- 2002年
- 4集『I Love Natural』
- 2003年
- Special Album『Summer Party』(VCD付)
- 2004年
- 5集『Passion』
- 2005年
- DVD付きミニアルバム『WA -Come On-』(日本発売のみ/40位/15,741枚)
- 2006年
- 『This is hyony』(日本発売のみ/210位/?枚)
- 6集『Fantastic Girl』
[編集] VCD
- 2002年
- Fantasia
[編集] ドラマ出演歴
[編集] 映画出演歴
[編集] 来日公演歴
- 2004年
- 2005年
- 1月25日-日韓友情年2005開幕式(代々木第二体育館)
- 2月5日-NHKポップジャムスペシャルin神戸(神戸ワールド記念ホール)
- 3月8日-美しき日々コンサート(東京国際フォーラム)
- 3月10日- 〃 (福岡国際センター)
- 3月13日- 〃 (名古屋レインボーホール)
- 3月15日- 〃 (神戸ワールド記念ホール)
- 4月2日- 〃 (北海道厚生年金会館)
- 4月4日- 〃 (宮城県民会館)
- 4月9日- 〃 (神奈川県民ホール)
- 4月11日- 〃 (大阪フェスティバルホール)
- 5月6日~7日-美しき日々コンサートファイナル(東京国際フォーラム)
- 8月9日~8月10日 - イ・ジョンヒョン ファースト ライブ in Japan.(SHIBUYA-AX)
[編集] その他
- 1998年中央大学校映画学科に入学を果たすも、芸能活動を優先したため休学することになり、除籍処分になってしまう。しかし2002年に再入学すると、03年度後期には優秀奨学生に選ばれ、100万ウォンの成績優秀奨学金を貰った。
- ひとつになってに参加した当時はまだ歌手デビュー前だった。
- デビュー曲『ワ』等を歌った際は、マイクを左手の小指に付ける独特の方法を用いた。紅白歌合戦でもこのスタイルで出場した。千葉ロッテマリーンズの今江敏晃(過去には石井浩郎、伊与田一範)の応援歌にもなっている。
- 2000年に発売されたアーケードの音楽ゲームDanceDanceRevolution 3rdMIX PLUSに「ワ」「パックォ」の2曲が収録された。(シリーズ自体の収録は3rdMIX PLUSから4thMIX PLUSまで)
- 和食を好物としており、牛丼や天ぷらの他、一般に韓国人があまり好まないとされる納豆も積極的に食べる。
- 2005年6月には日本でも公式ファンクラブが発足。しかし、ファンミーティング等、ファンクラブとしての活動が全く行われないまま、拠点を中国へ移してしまった。
- 2006年のヨーヨー世界大会で1位の鈴木裕之が本大会中プレイのBGMとして『ワ』を使用している。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- イ・ジョンヒョン OFFICIAL SITE - United Asia Artistによる公式サイト
- Lee Jung Hyun Site - Defiance Jung Hyun - 公式サイト(韓国語)
- 関連情報、記事
- イ・ジョンヒョンなど歌手のプロフィール