エントイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エントイ | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 엔토이 |
漢字: | - |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
エントイ |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
英語: | entoi |
エントイ(ENTOI)は、韓国のネイバーやハンゲームの運営会社である大手ポータルIT企業のNHNが運営していた、かつてあった若者向けのポータルサイト「entoi.com」の総称である。
現在は閉鎖し主なサービスは韓国のハンゲームやネイバーに移行している。
[編集] トイ
エントイの看板キャラクターは「トイ(toi)」と呼ばれており、かぶりもの姿に円らな瞳に逆Tの字をした口をし、頭には葉っぱが生えていたり、自分のイメージや理想が浮かび上がったりし、いろんな色のトイが居る。女の子のトイには花飾りがあり主に赤やピンクが多い。全体的に見てテレタビーズを真似た思わせる宇宙人であるが、現在でも韓国のネイバーブログや、ハンゲーム(日本では「プチハンゲーム」、韓国では「フラッシュハンゲーム」)にて、トイが登場するゲーム「トイコック」「ミルクチューチュー」などが公開されているので、「entoi.com」が閉鎖されたとは言え、トイの存在は廃れておらず人気が根強いようだ。
[編集] 概要
「entoi.com」は、2003年9月3日に韓国で開設され、「ブログ」「ネットラジオ」「チャット」「メッセンジャー」などのコンテンツがある会員制のコミュニティーサイトである。キャッチコピーは「世の中(世界)が私をスターだと叫ぶ!」
由来は「entertainment」と「toy」と「information」を意味する造語だとしている。
2004年8月には韓国のハンゲームのURLとなり(www.entoi.hangame.com)、会員の移行がされたがまもなく同年12月には韓国のハンゲームに吸収しコンテンツは移行され「entoi.com」は事実上消滅した。
ファンの中にはエントイの猟奇ソングを見てファンになった人が多く、今でも猟奇ソングの続編を心待ちにするファンは少なくは無い。