クアンガーイ省
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() ベトナムの地方行政区画 |
|
行政 | |
---|---|
人民評議会議長 | Phạm Đình Khối |
行政委員会委員長 | Nguyễn Xuân Huế |
地理 | |
省都 | クアンガーイ |
地方 | 中南沿海 |
面積 | 5,137.6 km² |
統計 | |
人口 人口密度 |
1,259,400 (2004) 245.13/km² |
民族 | キン族, Hrê, Co, Xơ Đăng |
電話番号 | 55 |
ISO 3166-2 | VN-29 |
公式サイト | [1] |
クアンガーイ省(ベトナム語:Tỉnh Quảng Ngãi, 漢字:廣義省)は、ベトナム社会主義共和国中南沿海地方の省(地方自治体)。
[編集] 地理
ハノイの南:883 km、ホーチミンの北:838 km。東は南シナ海に接している。
[編集] 行政地域
1市、13県:
- クアンガーイ市
- Ba Tơ
- Bình Sơn
- Đức Phổ
- Minh Long
- Mộ Đức
- Nghĩa Hành
- Sơn Hà
- Sơn Tây
- Sơn Tịnh
- Tây Trà
- Trà Bồng
- Tư Nghĩa
- Lý Sơn (島)
[編集] 外部リンク
- クアンガーイ省政府(ベトナム語)

- ベトナムの地方行政区画
-
中央直轄市: ハノイ | ハイフォン | ダナン | ホーチミン | カントー 西北: ソンラ | ホアビン | ディエンビエン | ライチャウ 東北: インバイ | ヴィンフック | カオバン | クアンニン | ターイグエン | トゥインクワン | バクザン | バクニン | ハーザン | バッカン | フートー | ラオカイ | ランソン 紅河デルタ: ターイビン | ナムディン | ハイズン | ハータイ | ハーナム | フンイン | ニンビン 中北沿海: クアンチ | クアンビン | ゲアン | タインホア | トゥアティエン・フエ | ハーティン 中南沿海: カインホア | クアンガーイ | クアンナム | ビンディン | フーイン 中部高原: コントム | ザライ | ダクラク | ダクノン 東南: タイニン | ドンナイ | ニントゥァン | バリア・ブンタウ | ビンズン | ビントゥァン | ビンフゥォク | ラムドン メコン・デルタ: アンザン | ヴィンロン | カマウ | キンザン | ソクチャン | チャーヴィン | ティンザン | ハウザン | バクリュウ | ベンチェ | ドンタップ | ロンアン